【宿命】徒歩帰宅
- 2013/10/17
- 19:44
秋だ。
過ごしやすい季節になった。
じゃぁ、家まで歩いて帰ろうか。
歩こう会プロジェクト【徒歩帰宅】始動。
--------
------------
高校のとき、歩こう会という団体を組織していた。
カテゴリ⇒歩こう会伝説
その名の通り、主な活動は歩くこと。
毎日の活動の一環として、最寄り駅から学校までの約20分を歩いていた。
さて、ヒマダとタンスイ部長はそこから電車で40分、家の近くの駅から自転車で30分かけてようやく家に帰り着く。
通学時間 片道1時間30分。
これは、最短時間であり、電車がうまくこなかったりしたらもちろんその分時間はかかる。
往復だと1時間30分×2=3時間。
一日の8分の1を通学に使っていたのである。

いかに、高校が遠かったかお分かり頂けただろうか。
しかし、そこに道が有る限り一度は歩かねばなるまい。
それが【歩こう会】の宿命。
さぁ、電車をのりついで1時間半かかるこの距離を、歩いて帰ろう!!
歩こう会プロジェクト【徒歩帰宅】始動!!
============================
> ニヤニヤしたらニヤニヤ仲間を増やすためにクリックお願いします。

人気ブログランキングへ
============================
過ごしやすい季節になった。
じゃぁ、家まで歩いて帰ろうか。
歩こう会プロジェクト【徒歩帰宅】始動。
--------
------------
高校のとき、歩こう会という団体を組織していた。
カテゴリ⇒歩こう会伝説
その名の通り、主な活動は歩くこと。
毎日の活動の一環として、最寄り駅から学校までの約20分を歩いていた。
さて、ヒマダとタンスイ部長はそこから電車で40分、家の近くの駅から自転車で30分かけてようやく家に帰り着く。
通学時間 片道1時間30分。
これは、最短時間であり、電車がうまくこなかったりしたらもちろんその分時間はかかる。
往復だと1時間30分×2=3時間。
一日の8分の1を通学に使っていたのである。

いかに、高校が遠かったかお分かり頂けただろうか。
しかし、そこに道が有る限り一度は歩かねばなるまい。
それが【歩こう会】の宿命。
さぁ、電車をのりついで1時間半かかるこの距離を、歩いて帰ろう!!
歩こう会プロジェクト【徒歩帰宅】始動!!
============================
> ニヤニヤしたらニヤニヤ仲間を増やすためにクリックお願いします。

人気ブログランキングへ
============================
テスト

