酢醤油とヒマダ
- 2014/01/18
- 20:17
セキセイちゃんのコメントで思い出した話。
コンビニで肉まんを買うと酢醤油がつくのは九州だけらしい。
ということ。

関西に行った若かりしヒマダ。
『肉まん下さーい♬』
コンビニで肉まんを買うことに。
『はい、105円ちょうどお預かりします!』
『は〜い』
『肉まん、袋にいれずこのままでよろしいですか?』
『え?』
前述のように九州では酢醤油の小袋がつくため、肉まんは大体袋に入れられる。
『あ、袋にお入れしますね〜』
『は〜い』
袋にに酢醤油が入っていないことを確認したヒマダ。
『はい、こちらお待たせ致しましたー!』
『え?!』
『!?はい?』
『これだけですか!!?』
『!?えっと、他になにかご注文されましたか?申し訳ございません。』
『いや、えっとすみません。あの、醤油的なのってつかないんですか?』
『肉まんにですか?』
『肉まんにです。』
『醤油。。。?』
『酢醤油的な。。。』
『酢醤油。。。?少々お待ちください』
気まずくニヤニヤ待つヒマダ。

『えっとー。。醤油しかなくてですね〜。。。』
『あ、じゃぁ、醤油つけてください。すみません』
ということで、当時、肉まんに醤油つけて食べたが、まぁ美味しくはなかった。
酢醤油がジャスティスです。
なので、ヒマダは外ではピザまん派です。酢醤油つかないもん。
びっくりした。調べてみたら
『福岡で肉まん買ったら酢醤油ついてきてびっくり!』とかもあったので、
確かに逆もびっくりするよね。
おでんとかでもだいぶ違うみたい。
固定観念にとらわれず、色々な美味しいものを食べたいものである。
けど、【肉まんに酢醤油】は譲れないかもしれない。
============================
> ニヤニヤしたらニヤニヤ仲間を増やすためにクリックお願いします。

人気ブログランキングへ
============================
コンビニで肉まんを買うと酢醤油がつくのは九州だけらしい。
ということ。

関西に行った若かりしヒマダ。
『肉まん下さーい♬』
コンビニで肉まんを買うことに。
『はい、105円ちょうどお預かりします!』
『は〜い』
『肉まん、袋にいれずこのままでよろしいですか?』
『え?』
前述のように九州では酢醤油の小袋がつくため、肉まんは大体袋に入れられる。
『あ、袋にお入れしますね〜』
『は〜い』
袋にに酢醤油が入っていないことを確認したヒマダ。
『はい、こちらお待たせ致しましたー!』
『え?!』
『!?はい?』
『これだけですか!!?』
『!?えっと、他になにかご注文されましたか?申し訳ございません。』
『いや、えっとすみません。あの、醤油的なのってつかないんですか?』
『肉まんにですか?』
『肉まんにです。』
『醤油。。。?』
『酢醤油的な。。。』
『酢醤油。。。?少々お待ちください』
気まずくニヤニヤ待つヒマダ。

『えっとー。。醤油しかなくてですね〜。。。』
『あ、じゃぁ、醤油つけてください。すみません』
ということで、当時、肉まんに醤油つけて食べたが、まぁ美味しくはなかった。
酢醤油がジャスティスです。
なので、ヒマダは外ではピザまん派です。酢醤油つかないもん。
びっくりした。調べてみたら
『福岡で肉まん買ったら酢醤油ついてきてびっくり!』とかもあったので、
確かに逆もびっくりするよね。
おでんとかでもだいぶ違うみたい。
固定観念にとらわれず、色々な美味しいものを食べたいものである。
けど、【肉まんに酢醤油】は譲れないかもしれない。
============================
> ニヤニヤしたらニヤニヤ仲間を増やすためにクリックお願いします。

人気ブログランキングへ
============================
テスト

