ヒマダと五木
- 2014/02/07
- 00:18
「これ、美味しい!」
となって、ついつい毎日食べちゃう経験など、誰しもがあると思う。
ヒマダもある。
いや、ヒマダの場合は【好きになったら、それしか食べたくない】のである。
ヒマダはうどんが大好きだ。
うどんと言っても五木食品のうどんが好きなのだ。


すぐできる、
つゆもついている、
安い。
そして、なによりとてもとても美味しい。
しかし、九州にしか売ってない。
なぜなのだ。悲しい。
けども、今は魔法の箱パソコンさえあれば、九州に行かなくても購入が可能である。
パチパチッ
ポチッとな。
五木食品のうどんを注文するヒマダ。

後日、うどん60袋受けとるヒマダ。

半年かからずに、全て美味しく頂きました。
マサダちゃんに『問屋かw』と言われたのもいい思い出。
そのくらい美味しい。
まだまだ寒い日が続く。
生姜やネギはお好みで。
ハフハフと、あったかいおうどんはいかがだろうか。

============================
> ニヤニヤしたらニヤニヤ仲間を増やすためにクリックお願いします。

人気ブログランキングへ
============================
となって、ついつい毎日食べちゃう経験など、誰しもがあると思う。
ヒマダもある。
いや、ヒマダの場合は【好きになったら、それしか食べたくない】のである。
ヒマダはうどんが大好きだ。
うどんと言っても五木食品のうどんが好きなのだ。
すぐできる、
つゆもついている、
安い。
そして、なによりとてもとても美味しい。
しかし、九州にしか売ってない。
なぜなのだ。悲しい。
けども、今は魔法の箱パソコンさえあれば、九州に行かなくても購入が可能である。
パチパチッ
ポチッとな。
五木食品のうどんを注文するヒマダ。

後日、うどん60袋受けとるヒマダ。

半年かからずに、全て美味しく頂きました。
マサダちゃんに『問屋かw』と言われたのもいい思い出。
そのくらい美味しい。
まだまだ寒い日が続く。
生姜やネギはお好みで。
ハフハフと、あったかいおうどんはいかがだろうか。

============================
> ニヤニヤしたらニヤニヤ仲間を増やすためにクリックお願いします。

人気ブログランキングへ
============================
テスト

