ヒートアイランド
- 2013/07/10
- 00:06
暑い日が続く。
すでに37度を上回る地域も相次いでいるそうだ。
こんなにも暑かったかと悪態をつくが、
毎年思っている気もするのでまぁ例年通り暑いのかもしれない。
先人達は、暑さを乗り切るためにたくさんの知恵を残した。
その中のひとつを実行した小学生の頃のヒマダの話。
--------
------------
その日もとてもとても暑い日だった。
セミが鳴き、なにもしなくてもじんわりと汗ばむ天気。
そんな中、小学生だったヒマダは涼を求め【打ち水】をしようと決意。
サザエさんから得た知識である。
昼御飯を食べて、最も暑くなる午後2時前。
ヒマダはばぁちゃんの麦わら帽子をかぶって庭に登場。
庭と行っても塀などで囲ってあるわけでもなく、道路に面していてコンクリートだ。例のバッタの引っ越しの庭である。
外にある蛇口からバケツに水をいれ、バシャバシャとコンクリートを黒くぬらしていく。
[ よしっ! ]
これで涼しくなる。
ヒマダが家に入ろうと踵をかえすと、始めに水をかけた部分がもう蒸発していた。
[ ありゃ… ]
すでに汗だくのヒマダ。
バケツに水をくんで、再度バシャバシャ。
蒸発→ぬらす→蒸発→ぬらす→蒸発…
という、いたちごっこを狭い狭い庭で繰り返していると、
ムァッと急激な暑さがヒマダ家を襲った。
当たり前である。
自分の家周辺の湿度を思いっきりあげてしまったヒマダ。
しかも、コンクリートがぬれて黒くなることにより太陽の光を吸収し、より一層あつくなってしまったのだ。
そもそもサザエさんは、夕方涼しくなってきた頃に水をまいていたではないか。なぜ、きちんとサザエさんから学ばないのか。
カツオだったら[ バッカモーーン!! ]と一喝されている場面である。
[ 暑い…熱い ]と、転がり込むように家に入ったバカモンヒマダ。本当にろくなことをしない。
ばぁちゃんが氷を入れた麦茶を出してくれた。なんて優しいんだろう。
ヒマダのせいで、この時家にいたじい様とばぁ様は蒸されそうになっていたのに。打ち水事件。
『今月は水道代が大変そうねぇ』
我が家の家計だけが涼しくなってしまった。
打ち水は、お風呂の残り湯や雨水でやるものらしい。
そして、サザエさんもやっていた通り夕方や早朝にやると効果的だそうだ。
夏本番はこれからである。
先人達の知恵を[ 正しく ]活用し、暑気あたりなどには十分注意したい。
============================
> ニヤニヤしたらニヤニヤ仲間を増やすためにクリックお願いします。

人気ブログランキングへ
============================
すでに37度を上回る地域も相次いでいるそうだ。
こんなにも暑かったかと悪態をつくが、
毎年思っている気もするのでまぁ例年通り暑いのかもしれない。
先人達は、暑さを乗り切るためにたくさんの知恵を残した。
その中のひとつを実行した小学生の頃のヒマダの話。
--------
------------
その日もとてもとても暑い日だった。
セミが鳴き、なにもしなくてもじんわりと汗ばむ天気。
そんな中、小学生だったヒマダは涼を求め【打ち水】をしようと決意。
サザエさんから得た知識である。
昼御飯を食べて、最も暑くなる午後2時前。
ヒマダはばぁちゃんの麦わら帽子をかぶって庭に登場。
庭と行っても塀などで囲ってあるわけでもなく、道路に面していてコンクリートだ。例のバッタの引っ越しの庭である。
外にある蛇口からバケツに水をいれ、バシャバシャとコンクリートを黒くぬらしていく。
[ よしっ! ]
これで涼しくなる。
ヒマダが家に入ろうと踵をかえすと、始めに水をかけた部分がもう蒸発していた。
[ ありゃ… ]
すでに汗だくのヒマダ。
バケツに水をくんで、再度バシャバシャ。
蒸発→ぬらす→蒸発→ぬらす→蒸発…
という、いたちごっこを狭い狭い庭で繰り返していると、
ムァッと急激な暑さがヒマダ家を襲った。
当たり前である。
自分の家周辺の湿度を思いっきりあげてしまったヒマダ。
しかも、コンクリートがぬれて黒くなることにより太陽の光を吸収し、より一層あつくなってしまったのだ。
そもそもサザエさんは、夕方涼しくなってきた頃に水をまいていたではないか。なぜ、きちんとサザエさんから学ばないのか。
カツオだったら[ バッカモーーン!! ]と一喝されている場面である。
[ 暑い…熱い ]と、転がり込むように家に入ったバカモンヒマダ。本当にろくなことをしない。
ばぁちゃんが氷を入れた麦茶を出してくれた。なんて優しいんだろう。
ヒマダのせいで、この時家にいたじい様とばぁ様は蒸されそうになっていたのに。打ち水事件。
『今月は水道代が大変そうねぇ』
我が家の家計だけが涼しくなってしまった。
打ち水は、お風呂の残り湯や雨水でやるものらしい。
そして、サザエさんもやっていた通り夕方や早朝にやると効果的だそうだ。
夏本番はこれからである。
先人達の知恵を[ 正しく ]活用し、暑気あたりなどには十分注意したい。
============================
> ニヤニヤしたらニヤニヤ仲間を増やすためにクリックお願いします。

人気ブログランキングへ
============================
テスト

